年末年始の休業日に関しまして、下記の通りお知らせいたします。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
◆年末年始休業日
2023年12月29日(金)~2023年1月3日(水)
年末年始の休業日に関しまして、下記の通りお知らせいたします。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
◆年末年始休業日
2023年12月29日(金)~2023年1月3日(水)
12月より毎週火曜日、会社説明会を開催します。
今年はWeb開催と、実際の会社見学を含むリアル開催となります。
半導体製造装置などの産業機器、社会インフラや医療分野などで活躍している産業コンピュータの仕事に興味がある方は、是非申し込みください。
希望頂ければ弊社エンジニアと直接会話もできます。
形式を気にせずに、気楽にカジュアルな服装で参加ください!
2023年12月6日(水)~7日(木) ポートメッセなごやで開催されます
「第11回 中部ライフガードTEC2023~防災・減災・危機管理展~」に出展します。
愛知工業大学様との共同研究の成果である、
「遠隔操作クローラロボット」を愛知工業大学様との共同ブースで出展します。
本展示会は、防災・減災・危機管理に関する技術・製品・サービスを幅広く展示しております。
災害に備えるための総合防災展となっておりますので、是非お立ち寄りくださいませ。
https://www.lifeguardtec.com/index.html
■日時:2023年12月6日(水) 10:00 ~ 17:00
12月7日(木) 10:00 ~ 16:00
■会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)第3展示館 ブース番号:L03
■展示内容
◆遠隔操作クローラロボット
災害対応ロボットの技術と、弊社の遠隔操作/制御の技術を融合した、
屋内/屋外作業用の遠隔操作クローラロボットです。
「人が入れない」「入りにくい」災害現場の初動調査をロボットが代行し、
効率的な調査により、捜索・復旧作業を支援します。
この度、当社は国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の高度通信・放送研究開発委託研究に係る令和5年度新規委託研究の公募にて採択されました。
本研究では、製造現場および医療現場における無線トラブル発生時に、非無線専門家であっても迅速な対応が可能になるような具体的な行動をシステムが示唆することで、トラブル発生から復旧までの時間を従来の1/2以下にすることが可能となる無線環境モニタリングシステムの構築を行います。
国立研究開発法人情報通信研究機構(お知らせ)
https://www.nict.go.jp/publicity/topics/2023/11/17-1.html
■無線調査サービス/無線視える化システム
https://www.sanritz.co.jp/wireless_service/
2023年11月29日(水)~12月2日(土)東京ビッグサイトで開催されます「2023国際ロボット展」に出展します。
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター様との共同開発の成果である、
「遠隔操作クローラロボット」を東京都立産業技術研究センターブースに展示します。
本展示会は2年に1度の日本最大級の開催で、様々なロボット製品/技術が一堂に会する展示会です。
是非お立ち寄りくださいませ。
■日時:2023年11月29日(水)~12月2日(土) 10:00 ~ 17:00
■会場:東京ビッグサイト 東7ホール ブース番号:E7-11
■展示内容
◆遠隔操作クローラロボット
災害対応ロボットの技術と、弊社の遠隔操作/制御の技術を融合した、屋内/屋外作業用の遠隔操作クローラロボットです。
「人が入れない」「入りにくい」現場/安全ではない場所へ赴き、現場を可視化することで問題解決のお手伝いを致します。
効率的な作業を行い、作業の省力化、並びに生産性の向上に貢献します。
当社が協賛しております「ヒト型レスキューロボットコンテスト®2023」が開催されます。
ヒト型レスキューロボットコンテストは、ヒト型ロボットによる災害救助をテーマにしたロボットコンテストです。
ヒト型ロボットを遠隔操縦して、約4m×2mのフィールド内で「トンネルくぐり」「段差乗り越え」「ガレキ除去」「要救助者搬送」の四つのタスクを順に実行し、成功したタスクの数や、かかった時間の短さ、要救助者に対するやさしさを競います。各タスクに対する審査員による評価も重視されます。
全国各地の小学生から40歳代まで幅広く20名の方のエントリがあり、個性的なロボットが集まります。
ご興味のある方は是非ご観覧下さい。YouTubeでライブ配信も行われる予定です。
日時:2023年11月5日(日)12:00~17:00
場所:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス OECUイノベーションスクエア 2階 共同工作室
(大阪府寝屋川市初町18-8、京阪寝屋川市駅から徒歩7分)
主催:ヒト型レスキューロボットコンテスト実行委員会
共催:大阪電気通信大学、一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門、
一般社団法人アール・アンド・アールコミュニティー
「ヒト型レスキューロボットコンテスト®2023」詳細は下記をご覧ください。
・ウェブページ:
https://humanoid-rescon.org/
・告知ポスター:
https://humanoid-rescon.org/hr2020/wp-content/uploads/2023/10/hr2023-poster1.pdf
・公式Facebookページ:
https://www.facebook.com/humanoid.rescon/
・公式X(旧Twitter)アカウント:
https://twitter.com/HumanoidRescon
・前回の記録(ウェブ、ビデオ)
https://humanoid-rescon.org/?page_id=10087
2023年11月9日(木)、ものづくり創造拠点SENTANで開催されます「ローカル5G × デジタルテックミートアップ」に出展します。
当社は、DXにおける情報収集を担う「遠隔操作クローラロボットARTHUR」の展示並びに、「ローカル5Gを用いたARTHURの遠隔操作デモンストレーション」を行います。
本展示会は製造現場の生産性向上と、品質改善に役立つIoTやDXツールが紹介・展示されます。
興味がございましたら、是非ご来場ください。
■日時
2023年11月9日(木) 13:00~17:00
■会場
ものづくり創造拠点SENTAN(https://toyota-sentan.jp/)
■展示会詳細・申し込み
https://www.toyota-innov.aichi.jp/eventinfo/local5gtech2023/
■遠隔操作クローラロボット
https://www.sanritz.co.jp/products/crawler/crawler_r034/
11月24日(金)に4年ぶりにEMC環境フォーラムが開催されます。
本フォーラムは現場技術者向けにEMCに関する最新の技術や設計情報、規格情報といった最先端の幅広い内容を発信しています。
当社担当者も下記2講演をおこないます。
「ESD可視化装置を用いたESD対策部品の有効活用のための研究結果紹介」
「ESD対策と放射EMIの因果関係を考慮した研究事例紹介」
現在申込み受付中です。興味がございましたら、是非ご来場ください。
■日時
2023年11月24日(金)
■会場
池袋サンシャインシティワールドインポートマートビル
■フォーラム一覧・参加申し込み
https://www.it-book.co.jp/EMC/forum/2023/index.html
10月12日(木)10時より開催される「JIRA 製品を考慮したEMD(EMC)対応セミナー」へ当社担当者が登壇します。
本セミナーの概要として医用電気機器に対する電磁両立性(EMC)については、
2012年の改正に伴い、「医療機器の電磁両立性に関する日本工業規格の改正に伴う薬事法上の取扱いについて」が示されて、
IEC 副通則の第4.1版(2020年)のJIS化が行われJIS T0601-1-2:2023が制定されました。
このため、本セミナーでは規格の説明を行うだけでなく、対策技術の紹介も行われます。
当社担当者が登壇し、「 ESDの対策部品の最適化を考慮した上流設計技術」の紹介を行います。是非、ご参加及びご視聴ください。
■参加申し込みURL
https://jira.trainercentralsite.com/course/emd?previouspage=home&isenrolled=no#/home
JIRA製品を考慮したEMD(EMC)対応セミナー/医療現場における最新技術・関連法規の紹介 (trainercentralsite.com)
■弊社EMI可視化サービスにつきましてはホームページをご参照ください。
https://www.sanritz.co.jp/emi/
この度、文科省の「女性理工系進学者等をめぐる状況調査」において企業で活躍する女性理工系人材の紹介として弊社が掲載されました。
https://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/gakkou/1357901_00005.htm
https://www.mext.go.jp/content/20230911-mxt_kiban01-000029519_01.pdf
今後も弊社では多様性を尊重し、社員一人一人が社会の一員として活躍できる企業を目指してまいります。
この度、当社は、東北特殊鋼株式会社(宮城県柴田郡村田町)、東北大学と共同で「宮城県新規参入・新産業創出等支援事業費補助金(グループ開発型)」に応募し採択されました。
本補助金は高度電子機械産業分野等に関連する技術開発による新産業創出を図るため、宮城県内の事業者を中心としたグループの研究・技術開発の取組に助成するものです。
本補助事業では、東北特殊鋼と東北大学との共同研究により開発される広帯域向け振動発電デバイスを実装することにより、振動発電で動作可能な低消費電力IoTセンサ端末を開発し、このIoTセンサ端末を活用した工場設備予知保全の実現を目指します。
当社が開発する様々なセンサに対応するIoTセンサ端末へ、振動発電デバイスを実装することで、IoT導入の最大の課題である電源問題をブレークスルーし、製造分野や社会インフラ分野を中心に、振動発電を活用したリーンスタートアップ可能なIoT端末の実用化を目指します。
宮城県新産業振興課 補助事業ホームページ
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/r5group.html
当社がオフィシャルサプライヤーとして協賛しております、「レスキューロボットコンテスト®2023」本選競技会が開催されます。
会場では、アイデア満載の遠隔操作ロボットを駆使した、熱いレスキュー活動をご覧頂けます。
興味がございましたら、是非ご来場下さい(入場無料)。
来場が難しい方には、インターネットでのLIVE配信をご視聴いただけます。
レスキューロボットコンテスト公式ウェブページにLIVE配信の案内が掲載されておりますので、是非ご視聴ください。
同時開催イベントの「あそぼう! まなぼう! ロボットランド」では、
コンテスト参加の大学と弊社の共同研究成果である「遠隔操作クローラロボット」を展示します。
また、「遠隔制御システムTPIP」の新製品の展示も行っております。
日時:
本選レスキュー競技、講演会
2023年8月11日(金) 13:30~17:10(開場13:00)
2023年8月12日(土) 10:00~17:10(開場 9:30)
あそぼう! まなぼう! ロボットランド
2023月8月11日(金) 10:00~17:10(開場10:00)
2023年8月12日(土) 10:00~17:10(開場10:00)
会場:神戸サンボーホール(神戸市中央区浜辺通5-1-32)
「レスキューロボットコンテスト®」詳細は下記をご覧ください。
・公式ウェブページ:
https://www.rescue-robot-contest.org/contest-2023/
・公式Facebookページ:
https://www.facebook.com/rescon/
・サンリツとレスキューロボットコンテスト®のコラボサイト:
https://www.sanritz.co.jp/style/rescuerobot/
<被災地の復興を応援します>
2023年8月14日(月)・15日(火)の二日間、夏季休業となります。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
この度、「EMI可視化サービス」の提供を開始しました。
本サービスは電子機器のノイズ発生源と漏洩箇所を電子機器の放射ノイズ(電磁界)強度を可視化することで特定し、対策を提案します。
製品開発時に課題となるEMI対策を効率的に行うお手伝いをいたします。
詳細は下記製品紹介ページをご覧ください。
独立行政法人国立高等専門学校機構様より、高専振興の貢献に関し、感謝状を頂きました。
今後もインターンシップ/会社見学受け入れ、出張講義、共同研究などの活動を通じ、私たちは持続可能な開発目標(SDGs)「No.4 質の高い教育をみんなに」を支援して参ります。