産業機器コンピューター装置の回路・筐体・メカの設計スペシャリストに
業務内容
全般 |
---|
■サンリツオートメイションでは、回路設計・メカ設計エンジニアを募集しています
■回路の設計ができます
■パターン設計ができます
■インテル🄬が限定公開している資料を使用して設計ができます
■最新のCPUを使った開発ができます
■FPGA設計が出来ます
■部品の管理システムを使えます
■製品の品質を確保するため、数十万円~数千万円のオシロスコープを使い、波形測定を行います
■ロジック・アナライザーでバスの解析ができます
■ハンダ付けができます
■Microsoft 🄬のMicrosoft Office Access を使えます
|
新卒入社時 |
面白そう、やってみたい、興味がある、できるようになりたい、 |
キャリア入社時 |
経験がある、ここは得意、 |
求める人物像
- 設計・開発が好きな人
- コミュニケーション力があり、報連相が出来る。
- 常に新しい技術や知識に興味を持っている方
- 手を動かして物を作るのが好きな方
- パズルが好きな方
- 壁にぶち当たった時、壁を乗り越えたときの達成感が好きな方
必要なスキル
【新卒採用時】
- コミュニケーションスキル
- Microsoft Word/Microsoft Excel
- 電子/電気/デジタル回路の基礎知識
【キャリア採用時】
■希望スキル(どれか当てはまるものがある方)
- PL(プロジェクトリーダー)として関係部署や協力会社と連携し、製品開発の推進を行うことが出来る
- 電子回路(デジタル/アナログ)スキルがある
- OrCADによる回路図入力
ICに関係のある抵抗やコンデンサ等の配置を考慮できると良い(パスコン、設定用の抵抗、ダンピング、フィルタ等) - ICのデータシートを読んで、使い方を理解できる
- OrCADによる回路図入力
- データシートからDC特性を読み出し、適切にIC間の接続ができる
- 最大定格や推奨動作条件が理解できる
- 部品の代替候補を選定できる
- FPGA/PLDでは、HDLでの設計/シミュレーションの経験がある
- Microsoft ExcelやMicrosoft Wordでの設計ドキュメント作成スキルがある
- コミュニケーション力があり、報連相が出来る方
募集職種
専門職