採用情報

新卒採用(開発三部:2016年入社)

ph_takiz01

学生時代の専攻はソフトウェアがメインだったのですが、興味のあったFPGA関連の仕事に携わることができています。

 

開発三部所属 / 高専 情報工学科卒(入社年:2016年)

現在はどのような部署で仕事をしていますか。

開発二部に所属しています。簡単に言うとハードウェア開発の部門です。主にプリント基板の設計開発が中心の部署です。

SANRITZを就職先に選んだ理由はなんですか。

学生時代の専攻はソフトウェアがメインだったのですが、FPGAや組込みシステムの分野に興味がありました。SANRITZではソフトウェア・ハードウェア分野両方の事業を行っており、組込みシステムの開発も行っているため、やりたいことができるのではないかと思いました。地元に就職先の選択肢が少なかったので、東京方面に就職することを考えていました。同校の卒業生が多く在籍しているという点も大きかったです。

実際に入社してみて、仕事内容や会社の雰囲気はどうですか。

仕事内容については、自分はまだ入社して半年で経験した仕事が少ないですが、周りを見ると、ある程度想像していた通りの仕事が行われているなと思います。会社の雰囲気はまさに技術者集団という感じで、それぞれが自分の仕事をしっかりやっているという印象です。仕事以外になると、フットサルや卓球といったクラブ活動が行われていたり、意外とよく話したりと活発な方が多いなという感じがします。

仕事はどんなことをされてますか。

入社して半年なのでまだ勉強の段階です。比較的簡単な開発業務に携わり、開発プロセスや設計手順等を覚えながら仕事を進めています。興味のあったFPGA関連の仕事ができているので、意欲的に取り組めているような気がします。学生時代は、ソフトウェアを専攻していたので、電子回路や基板に関しては常に勉強しながらという具合です。

楽しかった経験があれば教えてください。

やはり開発系の技術者は、自分が作ったものが動いたときに楽しいと思えるのではないでしょうか。私もそんな感じです。

失敗したこととか、辛かったことはありますか。

ph_yaha03フトウェアを中心に学んできたので、ハードウェア分野の知識に疎く、なかなか難しいところがあり苦労しています。やはり学生時代に学んだことで仕事で使えるのは一握りで、就職してからの方が勉強は必要になるとひしひしと感じています。

SANRITZはどんな会社ですか。

自分のやりたいことができる会社ではないかと思います。もちろん仕事の種類は営業が受注したものや自社開発企画に限られますが、自分がどんな仕事をしたいか伝えればやれせてもらえる環境にあると思います。100人規模の会社なので、社長や部長との距離も遠くなく話をする機会があり、自分の思いを伝えられるので、自分の意志を持って仕事ができると思います。

新しく入ってくる人に、どんなことを望みますか。

ひとりの社会人として自立すること、仕事と私生活両方を充実させることを望みます。弊社は地方出身者が多いので、入社直後はひとり暮らしをする社員が多いです。そこで、生活リズムや食生活を崩してしまったりして、仕事どころでなくなってしまっては意味がありません。また、趣味でも何でも良いですが、仕事以外のよりどころを見つけることが必要だと思います。仕事がいくら好きでも、仕事以外で息抜きできる場がないと苦しいと思います。また、仕事をするモチベーションにもなると思います。以上は、新人教育で多くの先輩方も仰っていたことです。
自立した社会人として仕事と私生活を両立して楽しい人生が送れることが誰にとっても良いことだと思います。就職先を選ぶのは難しいですが、業務内容・待遇・立地等から自分が納得できる会社を選んで欲しいと思います。もし、SANRITZに入社された場合は、一緒に成長していけたらと思います。

(2016年11月)

ページトップへ