弊社の製品「TPIP for RP(以下、TPIP4 RPと表記)」の公式ダウンロードページです。
ご利用する前に
弊社の製品仕様・各種資料およびソフトウェアの利用・ダウンロードに際して、事前に弊社の利用規約をお読みいただき、ご理解・ご同意する必要があります。
利用規約に同意いただけない場合は、弊社の製品仕様・各種資料およびソフトウェアの利用できないことをご了承ください。
弊社のサイトに掲載している情報(利用規約、製品仕様、資料等も含む)は、予告なく情報を変更することがございます。
カタログ
TPIP4 RPのカタログです。
TPIPforRPカタログ_20230811.pdf(2023-08-11更新)
マニュアル
TPIP4 RPにおける取扱説明書やマニュアルです。
- 最新版
取扱説明書TPIP4RPHUJ_201.pdf 第2.01版 (2022-11-24更新)
TPIP4 RPのハードウェア取扱説明書です。取扱説明書TPIPPWM_101.pdf 第1.01版 (2022-04-14更新)
PWM増設基板(Servo増設基板 SEB9528)のハードウェア取扱説明書です。※生産終了済み取扱説明書TPIP4RPSUJ_112.pdf 第1.12版 (2023-12-01更新)
TPIP4 RPのソフトウェア取扱説明書です。
TPIP4 RP動作確認用プログラムを使用して、TPIP4 RPの機能を説明します。TPIP4RP環境構築手順書R111.pdf 第1.1.1版 (2023-12-01更新)
TPIP4 RP環境構築手順書です。
Raspberry PiのOS上に、TPIP4 RPが動作できる環境を構築するための手順を説明します。
注意:このドキュメントの内容を実施しないと、TPIP4 RPは使用できません。
ライブラリ
Microsoft Windows デスクトップアプリを開発できるTPIP4 RP用ライブラリです。
注意:TPIP4 RP用ライブラリを使用した開発をする場合は、
下表のシステム要件が必要になります。
詳細は、ファイルに同梱されたリファレンスマニュアルを参照してください。
- 最新版
TPIP4RP_Library_20230728set 第2.1.0版 (2023-07-28更新)
TPIP4 RP用ライブラリです。 使用言語はC++です。
ソフトウェア
Microsoft Windowsデスクトップ環境で動くTPIP4 RP用のソフトウェア一覧です。
TPIP4 RP設定変更アプリ
TPIP4 RPの設定を変更するためのアプリ「setConfig4」を公開しています。
公開しているファイルには、setConfig4と操作マニュアルが同梱しています。
- 最新版
setConfig4_212 Version 2.1.2 (2023-03-09更新)
TPIP4 RP動作確認用プログラム
TPIP4 RPを動作確認するためのソフトウェアです。
このソフトウェアを実行するには、下表にあるパッケージが必要です。
No. | システム要件 | 備考 |
---|---|---|
1 | Microsoft .NET Framework 4.8 以上のパッケージ | Microsoft Corporationが提供するオープンソースの開発者プラットフォーム「.NET(旧称 .NET Core)」は非対応です。 |
2 | Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistributable (x86) | Visual Studio 2015、2017、2019、および2022用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ |
3 | Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistributable (x64) |
- 最新版
TPIP4RP_ALL_test_210 Version 2.1.0 (2023-02-08更新)
ファームウェア
TPIP4 RP用のファームウェアの一覧です。
最新のファームウェアバージョン表
最新のTPIP4 RP用ファームウェアバージョンは下表となります。 (2023-05-08更新)
表記 | バージョン | 対象となるソフトウェア |
---|---|---|
M_server3r | 1.10 | TPIP4 RPメンテナンス用サーバ(画像ユニット) |
CONTROL FW | 14.00 | 制御ユニット |
VIDEO FW | 14.10 | 画像ユニット |
can_tcp | 1.10 | CAN通信用サーバ(画像ユニット) ※α(アルファ)版のソフトウェアです。 |
TPIP4I2CTcp | 2.10 | I2C通信用サーバ(画像ユニット) |
rs_sound3 | 1.10 | 音声通信用サーバ(画像ユニット) ※α(アルファ)版のソフトウェアです。 |
画像ユニット用ファームウェア
TPIP4 RP画像ユニット用ファームウェアです。
画像ユニットファームウェアの更新方法
TPIP4RP環境構築手順書を参照してください。
画像ユニットファームウェアの対応OSの一覧
TPIP4 RP画像ユニット用ファームウェアが動作するOSを下表に掲載します。(2023-05-12更新)
掲載しているOSは、弊社の検証環境で動作確認したものであり、
確実な動作を保証するものではありません。
注意:現在、2023年5月以降にリリースしたRaspberry Pi OSにつきましては、
弊社による動作確認を実施していません。
OS | CPU アーキテクチャ |
利用可能なインストーラ | |
---|---|---|---|
名称 | ベースとなるOS | ||
Raspberry Pi OS (Legacy) with desktop | Debian 10 (buster) 32-bit | armv7l(armhf) | TPIP4RP_installer_armhf_20230414.zip |
Raspberry Pi OS (Legacy) with desktop | Debian 11 (bullseye) 32-bit |
- 最新版
TPIP4RP_installer_armhf_20230414.zip (2023-04-14更新)
TPIP4 RP画像ユニット用ファームウェアの更新用インストーラです。
注意:このファームウェアを利用する場合、
必ずTPIP4 RP設定変更アプリ「setConfig4 Version 2.1.2 」以上
を利用してください。
商標
・RASPBERRY PIはラズベリーパイファンデーションの登録商標です